鎌倉宮のおみくじ
和歌(うた)みくじを引いてみた。
和歌が趣味の宮司が考案した手作りの
おみくじなんですって。
おみくじ箱をカシャカシャ振って
出て来たみくじ棒は7番。
なんかイイ数字じゃないの♪と思い
渡されたおみくじを見てみると…
『瞬吉』
んっ?初めて見るぞ。
うたみくじ詳解でチェックするが
瞬吉なんて載ってない。
横に実は、ここには入っていない
「隠しみくじ」もあります。
詳しくは神職・巫女にお尋ね下さい。
と明記されていたのでお尋ねしてみたら
やっぱり隠しみくじだった!
だけどね、どういう事なのかの回答はなく。
自分にとって良いないようであれば持ち帰り、
大事にしておくと運勢が
長続きしますとの事なので、とりあえず、
持ち帰る事にした。